iPhoneとAndroidの比較検討

シェアで勝るAppleiPhoneか、Openを謳う新勢力GoogleAndroidかは迷う点が多いので、比較を行う必要があるだろう。

  iPhone Android
携帯キャリア SoftBank Docomo (今後はau,SoftBankも)
機種開発 Apple Docomo(今後続々と参入)
OSベース Mac OS X Linux
開発言語 Object-C Java(C,C++も可能)
開発機種 Mac Javaを使える全てのOS

何が大切?

iPhoneは機種も開発もAppleによる独占状態である。
一方のAndroidGoogleはそのOSと販売経路のみを提供し、Openな市場を目指している。

AndroidLinuxベースの環境は過去の資産をコンパイルするだけで動くのが企業としては魅力のようだ。確かにコンパイルすれば動くのならば、莫大な費用を掛ける必要は無いので、美味しく感じるだろう。しかし、それはスマートフォンで行う必要があるのだろうか?スマートフォンはPCに変わるべく物ではなく、携帯電話に変わるものとしてみてた場合、疑問が残る。

AndroidがOpenであることは、一般ユーザに選択の余地を与えるという意味では良い選択になるかもしれないが、各機種に合わせての調整が必要になってくることで、開発側としては負担になる。独占状態のAppleは機種の少なさからターゲットの特定が容易になるだろう。

開発を行わない一般ユーザから見た場合はどうだろう?
開発の容易性や今後の期待ではなく、現在のシェアとアプリの多様性、価格、口コミ情報などを頼りにしてiPhoneを選ぶだろう。

結論としては、個人で開発する場合、やはり現在のシェアが一番重要であるので、現時点ではiPhoneが良い選択だろう。
企業での開発の場合、過去の資産を有効に活用できることと、今後の売れ行きを期待しての先行投資と考えれば、Androidも悪くない選択肢に思えるが、両方に参入する企業が多数を占めるのではないだろうか。